緑あふれる標高約1,100mの自然の中にある”見て、触って、体験できる”おもちゃテーマパーク「軽井沢おもちゃ王国」
家族旅行を計画している方にとって、子連れでも快適に過ごせるホテル選びは悩むことも多いですよね。
そこで今回は、子連れのご家族向けの軽井沢おもちゃ王国近くの周辺ホテル3選を徹底解説しますので良ければチェックしてみてください!
ホテルグリーンプラザ軽井沢 | 軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130 | 紀州鉄道軽井沢ホテル | |
---|---|---|---|
住所 | 群馬県吾妻郡嬬恋村 大前細原2277 | 群馬県吾妻郡嬬恋村 鎌原1453-2 | 群馬県吾妻郡嬬恋村 鎌原1514 |
目的地までの距離 | 徒歩圏内 | 車で約8分 | 車で約11分 |
オフィシャルホテル | |||
ポイント | 「遊べるルーム」プランもあるオフィシャルホテル | 室内温水プール「comoriパーク」あり | コンドミニアム・コテージの客室で別荘気分 |
楽天トラベル | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる |
Yahoo!トラベル | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる |
じゃらんnet | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる |
子連れ向け軽井沢おもちゃ王国周辺ホテルの選び方
1.軽井沢おもちゃ王国から場所が近いか
軽井沢おもちゃ王国の住所は「 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277」となっており、長野県と群馬県の県境に位置する軽井沢エリアにあります。
車でのアクセス方法
東京方面から:碓氷軽井沢ICから30Km、約60分
長野方面から:上田菅平ICから35.2km、約50分
新潟方面から:沼田ICから68.3km、約90分
電車でのアクセス方法
JRほか軽井沢駅からバスで約60分
吾妻線 万座・鹿沢口駅からバスで約10分
2.子供向けの貸し出し用品があるか
ホテルによって子供向けの貸し出し用品として補助便座や踏み台があるところもありますので必要な場合には事前にチェックしておきましょう。
3.子供向けの食事があるか
ホテルによってはお子様向けの食事に変更できところも。
子供でも食べやすい料理で、ホテルでの宿泊をより楽しむことができます。
子連れ向け軽井沢おもちゃ王国周辺のホテル3選
それでは、おすすめの子連れ向け軽井沢おもちゃ王国周辺のホテル3選をご紹介します。
料金設定やプランなどはシーズンによって変動するため、各種予約サービスサイトで事前にご確認ください。
ホテルグリーンプラザ軽井沢

ホテルグリーンプラザ軽井沢の詳しい情報はこちら
ホテル名 | ホテルグリーンプラザ軽井沢 |
住所 | 〒377-1512 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277 |
チェックタイム | チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00 |
駐車場 | 270台(無料) |
館内施設 | レストラン 多目的室 宴会場 会議室 結婚式場 大浴場 サウナ 露天風呂 禁煙ルーム 児童遊園施設 売店 自動販売機 セルフコインランドリーコーナー(無料) エステサロン ゲームコーナー 送迎バス ペット同宿可 ファックス送信可 マッサージサービス モーニングコール 宅配便 |
クレジットカード | VISA JCB American Express UC DC NICOS OMC UFJ Card Saison AEON 楽天カード |
ホテルグリーンプラザ軽井沢は、軽井沢おもちゃ王国と同じ敷地に位置するオフィシャルホテル。

約20種のおもちゃが用意されていて宿泊中でも退屈しない「遊べるルーム」やウェルカムベビーのお宿認定の「赤ちゃんプラン専用ルーム」など様々なタイプのお部屋があります。

また、地下1,600mから湧く天然温泉「暁の湯」で日頃の疲れを癒すことができ、秋は紅葉、冬は雪見風呂を愉しむことができます!
軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130

軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130の詳しい情報はこちら
ホテル名 | 軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130 |
住所 | 〒377-1402 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1453-2 |
チェックタイム | チェックイン 15:00 チェックアウト 11:00 |
駐車場 | 150台(無料) |
館内施設 | レストラン ティーラウンジ ラウンジ 宴会場 会議室 大浴場 サウナ 露天風呂 売店 自動販売機 コインランドリー(有料) エステサロン プール(通年) テニスコート 貸自転車 卓球 スキー乾燥室 送迎バス マッサージサービス モーニングコール 宅配便 |
クレジットカード | VISA JCB American Express Diner’s Club UC DC NICOS UFJ Card Master Card Saison 東武カード、高島屋カード |
軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130は、ゆったりとした広さの客室が魅力の高原リゾートホテル。

鬼押温泉では浅間山から湧き出る源泉かけ流しの温泉や露天風呂を四季折々の景観が楽しめます。

室内温水プール「comoriパーク」ではスライダーやお子様専用ジャグジーなど楽しい趣向を凝らしたつくりになっており、お子様連れの家族にぴったりです!
紀州鉄道軽井沢ホテル

紀州鉄道軽井沢ホテルの詳しい情報はこちら
ホテル名 | 紀州鉄道軽井沢ホテル |
住所 | 〒377-1404 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1514 |
チェックタイム | チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00 |
駐車場 | 無料あり |
館内施設 | 売店 自動販売機 コインランドリー(有料) テニスコート 貸自転車 バーベキューガーデン ミニキッチン 宅配便 |
クレジットカード | VISA JCB American Express Diner’s Club UC DC NICOS Master Card Discover |
紀州鉄道軽井沢ホテルは、全室キッチン付きのコンドミニアム・コテージの客室がある高原リゾート。

隣接「ゆとりろガーデン北軽井沢」温泉浴場【鬼押乃湯】の利用が可能で、日中は浴室の大きな窓から往年のブルートレインを眺めることができます!
軽井沢おもちゃ王国に関するよくある質問
軽井沢おもちゃ王国のオフィシャルホテルはどこ?
軽井沢おもちゃ王国のオフィシャルホテルは「ホテルグリーンプラザ軽井沢」があります。
軽井沢おもちゃ王国周辺の観光スポットは?
軽井沢おもちゃ王国周辺の観光スポットとしては、鬼押出し園、白糸の滝、ハルニレテラス、セゾン現代美術館などがあります。
【まとめ】軽井沢おもちゃ王国周辺ホテルで最高の一日を!
いかがでしたでしょうか。
軽井沢おもちゃ王国はメルちゃんのおうちやリカちゃんハウス、トミカ・プラレールランドなどの室内プレイルームの他、渓流釣りや森の体験広場などアスレチックなどアトラクションが盛り沢山なので2日かけて遊ぶご家族もたくさんいます。
ぜひ、周辺ホテルをうまく利用して軽井沢おもちゃ王国を満喫してください!